2024(令和6年度)行政書士試験、出題予想動画まとめ【記述式・択一式】LECなど大手スクール

今年の行政書士試験も直前。あきらめている受験生の方はいませんか。しかしまだ早い!大手スクールや講座が令和6年度予想動画を公開しています
参考 行政書士試験、人気講師が教える本試験1週間前、さらに3日前の勉強法、最期の得点力アップに!

その予想動画も、LECや伊藤塾、ユーキャンなど信頼度の高い大手スクールです。

特に当たると大きいのが記述式。1問20点×3問ですからね。満点は無理でもキーワードで手堅く得点を重ねるのが合格戦略ってもんです。

試験娘
合格者試験娘

今からでも遅くない。記述式おすすめ問題集はこちら

そもそも記述式答案の書き方が「分からない」。そんな受験生の方にはこちらがおすすめ。参考【辰巳】山田斉明先生(元伊藤塾)の記述式の公式(解法)が凄い、無料解説動画5本立て!

2024(令和6年度)出題予想動画まとめ

LEC

LEC行政書士講座・名古屋駅前本校のエース講師、野畑先生による出題予想動画です。

受験生の方が手薄になりそうな、しかも足きりがある基礎知識を中心に出題予想を行っています。

合格のトリセツ」シリーズの著者であり信頼できる出題予想なので、ぜひ視聴をおすすめします。

著:野畑淳史, 著:東京リーガルマインドLEC総合研究所行政書士試験部
¥2,372 (2025/10/01 21:49時点 | Amazon調べ)

【出題予想動画】一般知識、第1講

【出題予想動画】一般知識、第1講
画像のタップ・クリックで動画が再生します

【出題予想動画】一般知識、第2講

【出題予想動画】一般知識、第2講
画像のタップ・クリックで動画が再生します

【出題予想動画】一般知識、第3講

【出題予想動画】一般知識、第3講
画像のタップ・クリックで動画が再生します

【出題予想動画】一般知識、第4講

試験娘
合格者試験娘

中継設備の不具合により、野畑先生の顔を映らず、代わりに野畑先生の飼っているネコが映っています↓

【出題予想動画】一般知識、第4講
画像のタップ・クリックで動画が再生します

【出題予想動画】一般知識、第5講

【出題予想動画】一般知識、第5講
画像のタップ・クリックで動画が再生します

【出題予想動画】会社法、第1講

【出題予想動画】会社法、第1講
画像のタップ・クリックで動画が再生します

【出題予想動画】会社法、第2講

【出題予想動画】会社法、第2講
画像のタップ・クリックで動画が再生します

次は、同じくLEC名古屋駅前本校の大橋睦先生の出題予想動画です。

行政書士試験と公務員試験の指導を長くされている法律資格のプロです。

試験娘
合格者試験娘

それにしてもLEC名古屋駅前本校の先生は、出題予想が得意ですね。

【大橋睦先生の出題予想】民法、記述法

【大橋睦先生の出題予想】民法、記述法
画像のタップ・クリックで動画が再生します

【大橋睦先生の出題予想】行政法、記述法

【大橋睦先生の出題予想】行政法、記述法
画像のタップ・クリックで動画が再生します

大橋睦先生の出題予想の出題予想は、配点の高い「記述式」です。的中するとデカい!ぜひご視聴を。

試験娘
合格者試験娘

記述式のおすすめ問題集も併せて使ってください。

なお、LECなど大手スクールでは、本試験後に実施される解答速報として記述式の無料採点を実施します。スクールによっては先着順なので、お早目に。

伊藤塾

法律資格の専門校・伊藤塾行政書士講座の出題予想。従来は「合格をかけたこの一問」でしたが、一問一答形式での出題予想。重要個所を中心にピンポイントで解説を行っています。

メイン科目はもちろんのこと、地方地自法などマイナー分野の解説も。

試験娘
合格者試験娘

動画の本数が多いので、表にしてあります。見たい動画はクリック(タップ)してください。すぐに再生します。

科目(分野)動画
民法、行為能力YouTube
錯誤YouTube
即時取得YouTube
共有YouTube
債権譲渡YouTube
転貸借YouTube
不法行為YouTube
相続YouTube
行政法、一般的法理論YouTube
行政手続法YouTube
行政不服審査法YouTube
行政事件訴訟法YouTube
行政事件訴訟法YouTube
行政不服審査法YouTube
地方自治法YouTube
行政手続法YouTube
一般的法理論YouTube
行政事件訴訟法YouTube

なお、伊藤塾の出題予想はまだ続き、このあとに憲法、商法、基礎知識(一般知識)が続きます。

消化不良にならない方は、ぜひ合わせてご覧になってください↓
【参考】令和6年 行政書士試験出題予想動画まとめ!伊藤塾・資格スクエア・LEC・ユーキャン・アガルート・資格の大原

ユーキャン(記述式・択一・重要キーワード)

毎年恒例のユーキャン行政書士講座の出題予想動画。過去年度は民法と行政法など科目別でしたが、令和6年度はまとめて一つの動画です。

なお、今年のYouTubeの詳細欄にあるように、昨年度の出題予想動画も参考人されるといいでしょう。

【ユーキャン2024年出題予想】「2024年度試験 民法&行政法 結果を決めるこのテーマ!」

【ユーキャン2024年出題予想】「2024年度試験 民法&行政法 結果を決めるこのテーマ!」
画像のタップ・クリックで動画が再生します
試験娘
合格者試験娘

なお、次のアガルート動画にあるように民法(親族分野)と行政法(地方自治法)でそれぞれ法改正があります

アガルートは怒涛の法改正動画

今年のアガルート行政書士講座は法改正動画です。総復習でいっぱいで、法改正のフォローまで手が回らない、そんな受験生の方必見です。

【アガルート】2024年行政書士試験、法改正の超重要ポイントまとめ

【アガルート】2024年行政書士試験、法改正の超重要ポイントまとめ
画像のタップ・クリックで動画が再生します

辰巳は記述式の解法動画

辰巳法律研究所・行政書士講座の山田斉明先生(元、伊藤塾行政書士講座)らによる記述式の解法解説です。

令和7年お正月特別企画として公開された5本の動画。出題予想ではありませんが、民法を中心に得点につながる記述式の解き方を解説。要チェック!
参考【辰巳】山田斉明先生(元伊藤塾)の記述式の公式(解法)が凄い、無料解説動画5本立て! 

まとめ

ここまで令和6年度行政書士試験の出題予想動画をまとめてきました。アガルートのようなボリュームある動画や、伊藤塾やユーキャンのようなスキマ時間の学習に最適な動画もあります。

ぜひ出題予想を参考にしていただき、令和6年度行政書士試験の合格ライン突破につなげてください。

たかちゃんの行政書士試験合格証
▲私の行政書士試験合格証です

合格者の私が厳選!初学者向けおすすめ通信講座

ここがおすすめ
ランキング1位LEC行政書士講座 行政書士試験の指導歴41年という大手。2024年有料講座受講生の合格者数654名[1]。おすすめ度は星5個5.0

私のイチ押し講座 ⇒ LECの若手実力派・有山あかね先生の低価格講座「スマホでS式合格講座」(33,380円から。一般教育訓練給付制度対象)。受講生満足度96.6%
ランキング2位アガルート行政書士講座 令和6年度合格率は46.82%(全国平均の約3.63倍、合格者数300名)[2]。豊村慶太先生(元LEC)ほか実力派講師陣による講義、フルカラーテキスト、充実の質問制度、月1回のホームルーム[3]など、高い合格実績も納得。おすすめ度は星4.5個4.5
ランキング2位伊藤塾行政書士講座 2024年度合格報告数368人。テキストは論点・判例・問題演習が一体化され、視覚的にも理解しやすいパワポ集やQ&A形式を採用。平林・坂本ほか実力派講師の論理的かつ具体的な指導で、記述式対策や思考力も鍛えられる。教材の完成度・講師の指導力・受講生サポートで選ぶなら伊藤塾!おすすめ度は星4.5個4.5
行政書士試験合格者・試験娘

\ガチな合格法を知りたい受験生限定/

人気書籍「行政書士試験 非常識合格法」プレゼントはこちら→

おすすめ書籍

  1. テキスト・過去問題集
    試験の合格に向けて学習しておきたい過去問題集、一問一答、予想問題集など、おすすめ書籍です。
    テキスト・過去問題集
    書籍の記事へ

関連記事

  1. 解答速報を確認!
    【令和6年行政書士試験】記述式の無料採点スクールまとめ、記述式分析(民法と行政法の講評、キーワード)も