出る順行政書士ウォーク問過去問題集・法令編、過去問を厳選!

多くの資格試験同様に行政書士試験においても有効な過去問学習。しかし単に過去問の解いて正解を確認するだけ、これでは行政書士試験に合格できる実力は付きません。
たとえばある問題の場合、それは例外規定を受験生に聞いているものだとします。その例外規定は3つあったと仮定する。そのうちのひとつが出題された。
この時にただ単に過去問だけを解くと、そのひとつの知識しか身につきません。しかし来年以降では残りの2つが出題されるかもしれません。つまり過去問学習において重要なのは、その問題の出題者の意図と周辺知識なのです。
この2つを押さえて学習するのに役立つのが、行政書士試験の指導実績が豊富なLEC東京リーガルマインド行政書士講座の「出る順行政書士ウォーク問過去問題集・法令編」です。図解を多用した分かりやすい解説はもちろんのこと、単なる問題の解答に終わらない充実した周辺知識の掲載が受験生に大きな支持を得ています。
ここ数年合格が難しくなった行政書士試験。ぜひ周辺知識が充実した「出る順行政書士過去問」で合格を目指してください。
楽天ブックスより引用

【内容情報】(「BOOK」データベースより)
過去10年分の本試験問題を収録!問題・解説を学習しやすい科目別・分野別に編集。「重要度・難易度」の表示により効率的な学習ができる。「本試験問題・ウォーク問対照表」で年度別学習も可能。「出る順行政書士合格基本書」の該当ページを記載。行政不服審査法等の改正にも「改題」で対応。
【目次】(「BOOK」データベースより)
第1編 憲法/第2編 民法/第3編 行政法/第4編 商法・会社法/第5編 基礎法学/第6編 多肢選択式・記述式

たかちゃんの行政書士試験合格証
▲私の行政書士試験合格証です

この記事を書いた人

試験娘たかちゃん
試験娘たかちゃん
行政書士試験合格者

行政書士試験、宅建試験、FP2級に独学で合格したものの、非効率を痛感。その後、通信講座を利用してビジネス実務法務検定2級、知財検定などに最短合格。現在は予備試験に挑戦中。